1899年の2月23日(今日)は、ドイツの詩人・作家の
エーリッヒ・ケストナー(Erich Kästner)の生まれた日。
(1899年2月23日 - 1974年7月29日)
ケストナーと言えば、児童文学が有名かもしれませんが
大人向けの本も書いています。
映画化されたお話も有ります。(これは児童文学)
1999年頃に日本で公開になった「点子ちゃんとアントン」
Pünktchen und Anton(原作1931年出版)
大好きで、一日に立て続けに三度も見て、泣いた記憶があります。ボヘミアン・ラプソディ(クィーンの映画)見ても泣かない私ですが、苦笑。
(映画館で、見ていた周りの人達はみんな泣いていたけど)
ケストナー作品、好きですが、まだ未読のものもあるので
少しずつ...全部読みたいです。
一昨日の夜、また北海道で大きな地震がありました。
昨年の地震そして停電の事を思い出し
その晩はなんだか眠れなくなってしまいました。
冬に停電になったら...と想像するだけで恐ろしい。
今回は余り被害が無かった様で、ほっとしましたが。
冬、あたたかい部屋で、飲み物を片手に、静かに読書する...
ありきたりな日常の営み、何事も無い時...というものは瞬く間に通り過ぎます。
そんな平凡でも幸せな日々がずっと続きます様に。
0 件のコメント:
コメントを投稿